※当ブログは広告を掲載しています。
こんにちは。ジョニーです!
家を建ててから風水が気になり、家の中心が重要だと聞いたけど
・家の中心はどこ?
・中心をどうしたら良いの?
とお悩みではありませんか?
そんなあなたに向けて、家の中心の扱い方とダメを良くする方法についてまとめた記事を用意しました。
この記事は以下のような方におすすめ!
家の中心をどうすれば良いか知りたい
家の中心がダメな気がする
ジョニー
この記事では、家の中心が気になっている方に向けて、中心の範囲と使い方、さらにその対処法まで解説しています。
なので、本記事の内容を実践すれば、あなたの運気に良い影響が期待できます。
中心の重要さについては、風水で有名なドクターコパさんもこのようにおっしゃっています。
中心は最も格上の方位で、家の中で一番大切な空間です。ラッキーゾーン上にあり、龍脈が強く作用し、家の運気に強力な影響力を持ちます。
引用:ドクターコパ風水
特に持ち家の方は、最後まで読んでみてださい。
それではどうぞ。
▼本記事の内容
contents
【風水】家の中心は超重要の理由
家の中心の範囲は、図面の中心点から半径90cmの空間のことを差します。
そして、中心は東北の鬼門や南西の裏鬼門とならび、とても重要な空間です。
なぜなら、家の中心は鬼門線と玄関からのラッキーゾーン、という重要なラインどちらも通る位置だからです。
✔ ポイント!
鬼門線
・東北から家の中心を通り、南西に抜ける線
ラッキーゾーン
・玄関から家の中心を通り、そのまま対角に抜けるゾーン
このように、家の中心は運気に強い影響を与える格上の方位と言われています。
中心や鬼門線を調べたい方は、こちらの記事をご覧ください。
【風水】家の中心の使い方
次に、家の中心をどのようにすると運気アップに繋がるかを紹介します。
まず、言い伝えとしてこのように言われています。
・家の中心には、主人を座らせよう
・家の中心を寝室にすると大物が育つ
GOOD!!
■中心のリビング
家の中心で、家族が集まり団らんできることは、ご主人の仕事運をアップさせるだけでなく、子ども達も素直にすくすくと育ち、家全体の運気がアップしていきます。
とにかく、家の中心はご主人の運気にとても影響が大きいので、できるだけ「ご主人が家の中心」に近い場所に座るようにしましょう。
さらに言うと、ご主人が南を向いて座れるとパーフェクトです。(王様の座り方)
GOOD!!
■中心の寝室
家の中心で寝ると、責任などの負担が重くなります。
でも、それはご主人にとって、大黒柱として良い作用が働くので良い事。
逆に言うと、子供など若い人が中心に寝るのは、荷が重すぎてあまり良くないですね。
部屋のインテリアについては、洋室よりも和室が良く、木を多く使うと良いです。
洋室の場合は、落ち着いた色のフローリングに、どっしりとした木目調のベッドを選びましょう。
【風水】家の中心NGと良くする方法
最後に、中心の良くない使い方についてお話します。
それは、以下の4つです。
【良くない使い方】
・玄関 ・キッチン ・水回り(トイレ・洗面所・お風呂) ・階段
でも、ダメを良くする方法があるので安心してください。
それではラッキーカラーとラッキーアイテムを場所ごとに紹介します。
BAD
■玄関
あまり見かけない配置ですが、もし中心に玄関があると金運の扉が開けっ放しとなり、幸運が家の中にたまらないと言われています。
ラッキーカラー
・ラベンダー、黄色、グリーン
ラッキーアイテム
・大型の観葉植物
・花(黄色、ラベンダー、ピンク、白)
・高価な花瓶
・盛り塩
BAD
■キッチン
※家の中心から90cm以内にシンクやガスレンジがある場合
中心にキッチンがあると、ご主人の運気が安定せず、結果として奥様にも影響が出てしまいます。
ラッキーカラー
・黄色、ラベンダー、ゴールド、グリーン、白
ラッキーアイテム
・観葉植物
・盛り塩
BAD
■水回り(トイレ・洗面所・お風呂)
※中心から、それぞれ便器、洗面台、バスタブがかかっている場合
中心に水回りがあると、ご主人が家に不在がちだったり、家族の気持ちが不安定になるとされています。
ラッキーカラー
・ラベンダー、黄色、白、グリーン系
ラッキーアイテム
・盛り塩
・木製の洗面グッズ
・清潔なタオル類
・換気
BAD
■階段
家の中心は本来は、大黒柱があるべき場所、人間でいえば背骨ですね。
前述したように、ご主人が階段にいるのは、さすがに良くないです。
ラッキーカラー
・ラベンダー、黄、白、緑
ラッキーアイテム
・階段はできるだけ木を使用
・照明は丸や八角形で明るく
・ラッキーカラーの花の絵
【風水】家の中心は超重要まとめ。
今回は、家の中心が重要であることについて解説しました。
ラッキーアイテムの盛り塩は、浄化のパワーがあるのでおすすめです。盛り塩についてはこちらの記事で詳しく書いています。
>>【風水】盛り塩の置き場所はココ!効果と作り方も詳しく解説