こんにちは、ジョニーです!

 

玄関に鏡を置いて運気アップしたいけど

 

どんな形が良いのかな?

大きさはどのぐらいが良いかな?

 

とお考えではありませんか?

 

この記事はこんな方におすすめ!

・玄関に置く鏡を探している

・運気アップする鏡が欲しい

avatar

ジョニー

 

この記事では、風水で運気アップすると言われている鏡について、色・サイズまで詳しくご紹介しています。

 

あなたにこの鏡で運気アップして欲しい!

 

そんな気持ちを込めて書きました。

 

鏡の形については、風水で有名なあのドクターコパさんもこのようにおっしゃっています。

 

八角形は風水の全方位を表しており、すべての方位から幸運を引き寄せるパワーがある。

引用:ドクターコパ風水

 

 

この記事を読むと玄関に置くと良い鏡が分かりますので、幸運を招くことができると思います。

 

それではご覧ください。

 

 

▼本記事の内容

運気アップしたいなら「八角形」一択

 

まずは結論から。

 

本気で運気アップしたいという方は、八角形の鏡をお勧めします。

 

なぜ八角形かというと

 

八角形は風水の八方位(東、西、南、北、東北、東南、南西、北西)を表している形なので、昔から縁起が良く風水を象徴する形と言われています。

 

そして、八角形は八方向から良い気を吸収することができるので

 

たくさんの「幸運」を呼び寄せてくれるのです。

 

なので、本気で運気を上げたい!という方は、八角形の鏡がおすすめです。

 

avatar

あなた

ふ~ん。八角形が良いんですね~

 

はい。幸運を呼び寄せてくれる形です。

avatar

ジョニー

 

 

 

 

八角形の鏡は玄関に最適

 

見出しにもあるように、八角形の鏡を飾るのに最適な場所は玄関です。

 

なぜなら、玄関は気=エネルギーの入口なので、とにかくたくさんの気が集まってくる場所だからです。

 

もともとというのは玄関から入り、家の中央を通って対角に抜けて行くラッキーゾーンを通るので、入口である玄関にどんな形の鏡を置くかは特に重要です。

 

 

フレーム色による効果の違い

 

さて、次にフレーム色についてです。

 

ラッキーカラーという言葉があるように、同じ八角形でもフレーム色によって運気アップの効果には違いがあります。

 

あなたの願望を叶える色を選んで下さいね。

 

詳しくは以下の通り。

 

 

■ゴールド 才能・金運・勝負運アップ

 

■シルバー 家庭運・子ども運アップ

 

■ホワイト 人間関係・財運アップ

 

 

このように、八角形の鏡は他の形と比較しても運気アップ効果が高いので、幸運になりたい方は早めに取り入れましょう。

 

壁に掛けるか置いて使うかまだ決まっていない場合は

 

「壁掛け」

「スタンド」

 

どちらにも対応している方が良いかもです。

 

 

 

八角形の鏡。おすすめサイズ

 

最後に、おすすめサイズをご紹介します。

 

鏡面の直径が28~35cmの物が良いです。

 

なぜなら、小さすぎて顔が全部映らず、切れてしまうのは良くありません。

 

かと言って、大きすぎても玄関には合わないし、そもそもオシャレじゃないので、このあたりのサイズが良いかなと思います。

 

 

 

 

八角形の鏡まとめ

 

このように、運気アップしたい方や運気が低迷していると感じている方は、鏡の力を信じてみてはいかがでしょうか?

 

今回は八角形の鏡についてご紹介しました。

 

是非、あなたの好きな鏡を取り入れて幸運を引き寄せましょう♪

 

▼今回ご紹介した2つの鏡はこちら。