※当ブログは広告を掲載しています。
こんにちは。ジョニーです!
風水では、方位の知識が必要だと聞いたけど
・方位の見方が分からない
・方位の出し方を知りたい
とお困りではありませんか?
今回の記事では、方位の見方・出し方について、画像付きで分かりやすい記事を用意しました。
この記事は以下のような方におすすめ!
・新築や引越で方位が気になる
・引越し先の間取りが気になる
ジョニー
この記事を書いている僕も
・西に黄色を置くと金運アップするよ
・鬼門線に水回りがあるなら絶対掃除だよ
とせっかく教えてもらったけど…「西?鬼門線??」と困っていました。
でも今回使用する方位盤を見つけたので、今では簡単に方位を出すことができます。
当時の僕のような風水初心者に向けて書いているので、この記事を読むと方位の出し方が理解できるかなと思います。
運気に影響のある重要な方位を良い状態にすると、あなたの運気に良い影響が期待できるでしょう。
方位については、風水で有名なドクターコパさんもこのようにおっしゃっています。
各方位には関係の深い運気がある。どの方位にどんな運気があるかを知ることが運気を上げるルールです。
引用:ドクターコパ風水
それではご覧ください。
方位の見方・出し方①
家の中心を出す
まず、お住まいの図面を用意します。
図面がない場合は、物件の間取りをスマホでスクショして印刷すれば使えます。
はじめに家の中心を出します。
■図面が長方形・正方形の場合
長方形や正方形の場合は、上の画像のように四つ角から対角線を書き、交わった所が中心です。
家の中心を出す際、ベランダ・ポーチは除いて考えます。
■図面が正方形や長方形以外の場合
①図面を厚紙に貼って切り取る
②先のとがったペン先に載せる
③バランスがとれる所が中心
※ここでもベランダ・ポーチは切り取ります。
方位の見方・出し方②
磁北を出し各方位を出す
家の中心が出たら、次に磁北を確認します。
磁北とは、方位磁石の指す北の事で、日本の場合は地図の北と方位磁石の北で5~9度ずれてしまうので、必ず方位磁石を使いましょう。
ここから方位を出していきますが、簡単に方位が出せる方位盤セットを使います。
あなた
初心者の私でも使えますか?
はい。誰でも簡単に使えるので安心してください。
ジョニー
▼方位を出す手順
①図面を部屋と平行に置き、方位盤の東西南北と合うように方位磁石を載せます。
②赤い針がピッタリ北になるように、方位盤と方位磁石を一緒に図面上で回転させます。
③これでピッタリですが、ここで方位磁石をよけて方位盤がずれていないかチェックします。
④仕上げ
最後に定規で延長線上に印をつけ、各線を引けば完成です。
※そのまま図面にテープで貼ってコピーしてもOK!